世界一のシェフが世界一美味しいアップルパイを作りました。究極のアップルパイを目指し、パイ生地からカスタードクリームに至るまで、厳選された素材を使用しております。

Blog ブログ

夏越の祓え(なごしのはらえ)

Posted on 2025.06.30

おはようございます
浅草【mille mele】
#ミレメーレ
広報担当YUKOです

暦の上で
6月30日は
1年の半分が過ぎ
残りの半年となることから
#ハーフタイムデー
と呼ばれいるようで

旧暦においては
6月と12月の末日に
祓え(はらえ)の行事が行われます

その昔
夏は疫病(えきびょう)が
はやりやすい時期だったたこともあり
和(なご)やかという意味の和しに 
夏が越せますように
との願いをかけて
夏越になったようです
(諸説あります)

-六月のなごしの祓する人は
千とせの命
延ぶといふなり

よみ人知らず
『拾遺和歌集』(しゅういわかしゅう

今でも
形代(かたしろ)
人の形に切った白い紙を川に流したり
茅(ち)の輪を
(茅(ちがや)で作った大きな輪)
くぐったりする行事が受け継がれていますね

浅草にある寺社では
夏越が行われます

2025年もあと半年
やりたいことを
思いかえしてみては

一覧に戻る

Read more